2023年 7月7日(金)
朝からニコニコ笑顔で始まったお泊まり会✨

元気に挨拶やお祈りをしてをして、開会式が行われました😊
みんなドキドキわくわくな様子です♪

各グループのリーダーが人数確認をして担任の先生に伝えてくれています💕
お出かけ(府中郷土の森)の様子はもう一つの投稿の方をご覧ください!
園に戻ってきてからは、各グループに分かれて風鈴の制作を行いました🎐




プラスチックのコップにクリップを付けたり、シールやマスキングテープを貼ったりしてそれぞれとても素敵な作品が完成しました💛
手作り風鈴のおかげで、お部屋がより明るくなりました😊

その後は、待ちに待った夜ご飯です!!
講堂に入ると、窓に他クラスが作ってくれた可愛い夏の制作がお出迎えしてくれました✨

そして、本日の献立はこちらです🍽
ご飯にささった旗が大好評でした♡


お給食を作って下さった先生方とも一緒に食べてお話を楽しんでいました♪

デザートを食べて、夜ご飯の締めは炭酸ショーです!
炭酸にメントスを入れると勢いよく吹き出て、大盛り上がりでした👏

次は夜のお楽しみです!テーマは「ぬらりひょんから目玉のおやじを救い出して鬼太郎に届けよう!」
1階から非常階段を通って、2階の部屋の廊下からスタートです。

怖い中、目玉のおやじを取って奥の部屋にいる鬼太郎に届けるように頑張っていました!


こちらの先生特製の目玉おやじはお土産で持ち帰ります!

つづいて、キャンプファイヤーです🔥
各グループの代表がトーチをもって、点火してくれました!



火の神の存在を知ったり、一緒に「アブラハム」を踊ったりしました!




園舎の上から打ち上げた花火!!
先生やお友だちと一緒に見て、とても良い思い出となりました🎆





今日1日沢山動いて遊んで、疲れてぐっすりでした💕
素敵な夢を見られますように✨
おやすみなさい🌙