日野市の多摩丘陵で、東京ドームの約1個分にあたる広さの、光塩日野幼稚園の『わくわくの森』。
『わくわくの森』には、クヌギやコナラを中心とした雑木林が広がり、スミレ、ヤマザクラ、フキノトウ、ツツジ、ヤマユリ、ホタルブクロ、アザミなどが花を咲かせ、カブトムシやクワガタ、ナナフシ、トンボ、カマキリ、セミなどの
昆虫や野ウサギ、たぬき、リスなどの動物や、サワガニにアオガエル、コジュケイ(山鳥)、ヤマガラ、ホオジロ、エナガの
鳥たちなど沢山の生き物たちが生息しています。
光塩女子学院日野幼稚園では、自然豊かな環境で、カトリック精神に基づいた保育を行っています。
心の教育・身体的教育・豊かな感性を育みます。日野市、多摩市、八王子市からのお友だちが通っています。
2023年6月2日(金) 5月26日(金)親子遠足がありました!今年も多摩動物公園へ行きました🦒 雨天延期で1週延びた遠足でしたが、いいお天気に恵まれて開催することが出来ました☀ 今年は保護者の人数に制限をせずに行った為 […]
2023年5月30日(火) 今日は年少組(ほし組)と満三歳児クラス(ひつじ組)の読み聞かせの時間がありました。 はじめての読み聞かせの時間だったので、子どもたちは何がはじまるのだろう・・・とソワソワしていました😋 本日の […]
2023年5月22日(月) いつも私たちのお祈りを神様に届けて下さる架け橋になっているマリア様に、ありがとうの気持ちを伝えました。 子ども達は1人1輪おうちからマリア様にお捧げするお花を持ってきてくれました。 バスの中が […]
毎月1度、シスターによる宗教教育『神さまのお話』を聞きます。静かな心で神さまを感じ、向き合います。