日野市の多摩丘陵で、東京ドームの約1個分にあたる広さの、光塩日野幼稚園の『わくわくの森』。
『わくわくの森』には、クヌギやコナラを中心とした雑木林が広がり、スミレ、ヤマザクラ、フキノトウ、ツツジ、ヤマユリ、ホタルブクロ、アザミなどが花を咲かせ、カブトムシやクワガタ、ナナフシ、トンボ、カマキリ、セミなどの
昆虫や野ウサギ、たぬき、リスなどの動物や、サワガニにアオガエル、コジュケイ(山鳥)、ヤマガラ、ホオジロ、エナガの
鳥たちなど沢山の生き物たちが生息しています。
光塩女子学院日野幼稚園では、自然豊かな環境で、カトリック精神に基づいた保育を行っています。
心の教育・身体的教育・豊かな感性を育みます。日野市、多摩市、八王子市からのお友だちが通っています。
2023年 1月20日(金) 地震と火事に備えて避難訓練を行いました。 今回は子ども達が外遊びをしていたり、課外のスキルアップに参加しているときにサイレンが鳴りました。 サイレンの音にドキドキしている子もいましたが落ち着 […]
2023年 1月10日(火) あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします。 いよいよ3学期が始まりました。 4月から始まった2022年度も残り僅かになってきました・・・ みんなに会えるのをとても楽しみに […]
2022年 12月22日(木) 昨日で2学期が終わりました。 1年で一番長い2学期!子ども達は心もからだも成長しました。 2学期の締めくくり、終業式の様子をお届けします! 園歌を歌い、冬休みを迎えるにあたってのお話を聞き […]
毎月1度、シスターによる宗教教育『神さまのお話』を聞きます。静かな心で神さまを感じ、向き合います。