日野市の多摩丘陵で、東京ドームの約1個分にあたる広さの、光塩日野幼稚園の『わくわくの森』。
『わくわくの森』には、クヌギやコナラを中心とした雑木林が広がり、スミレ、ヤマザクラ、フキノトウ、ツツジ、ヤマユリ、ホタルブクロ、アザミなどが花を咲かせ、カブトムシやクワガタ、ナナフシ、トンボ、カマキリ、セミなどの
昆虫や野ウサギ、たぬき、リスなどの動物や、サワガニにアオガエル、コジュケイ(山鳥)、ヤマガラ、ホオジロ、エナガの
鳥たちなど沢山の生き物たちが生息しています。
光塩女子学院日野幼稚園では、自然豊かな環境で、カトリック精神に基づいた保育を行っています。
心の教育・身体的教育・豊かな感性を育みます。日野市、多摩市、八王子市からのお友だちが通っています。
9月26日(火) 運動会が近付いてきました。 幼稚園では総練習の1回目が行われました。 1回目はかけっこをメインに練習しました! みんなで入場行進をして・・・ 開会式です。年長組さんは園児宣誓もがんばっていましたよ✨ 続 […]
2023年9月22日(金) 運動会に向けて、練習を沢山している子どもたち✨ やる気満々で運動会練習に打ち込む年中組さん! 行進なども上手になってきています👏 年少組さんも、楽しみながらニコニコ笑顔で練習に参加しています♪ […]
2023年9月21日(木) 光塩日野幼稚園には図書室があり・・・ そこにはたっくさんの本があります!!!! 子どもたちは好きな本を選び、、、 なんと!!!毎日借りることが出来ます😋 図書室からは『きょうはど […]
毎月1度、シスターによる宗教教育『神さまのお話』を聞きます。静かな心で神さまを感じ、向き合います。