2020年1月7日(火)
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。
光塩幼稚園も3学期を迎え、子ども達も久々の幼稚園でウキウキワクワクの登園となりました!
楽しい冬休みを過ごし、子ども達も一段とかっこよく素敵に成長していました。
今学期でお別れのお友達もいましたが、みんなで素敵に送ることができました!!
今学期はどんな楽しいことがあるのか楽しみですね!!
2020年1月7日(火)
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いいたします。
光塩幼稚園も3学期を迎え、子ども達も久々の幼稚園でウキウキワクワクの登園となりました!
楽しい冬休みを過ごし、子ども達も一段とかっこよく素敵に成長していました。
今学期でお別れのお友達もいましたが、みんなで素敵に送ることができました!!
今学期はどんな楽しいことがあるのか楽しみですね!!
2019年 12月13日(金)
今日は、焼き芋パーティがありました!!
園庭開放も本日行われたため、たくさんの小さなお友達も幼稚園に遊びに来てくれました。
ボーイスカウトの方もお手伝いに来てくださり、とってもおいしい焼き芋が出来上がりました!
ゲームをしたり、火の周りで暖まりながら、焼き芋が出来上がるまでの時間を過ごしましたが、
幼稚園全体が和やかな雰囲気で過ごしていました!
やっぱりこの時期だからこその風景ですね!
2019年 11月19日(火)
お待たせしました!にこにこブログ、少しずつ更新していきます。
今日は、以前載せようとしていた、最近の幼稚園の様子をお伝えします!!
まずは、ゆり組さんのミニ芋ほりから!
ゆり組さんは、お芋ほりが雨だったために中止となってしまいました。
幼稚園でも、お芋をひそかに、アスレチック広場の畑スペースで作っていたため、
ゆり組さんの少人数でミニ芋ほりをしました!
土との相性があまり良くなかったため、不作と思いきや、少し大きいお芋を発見!!
やっとの思いで見つけたお芋を坂上先生に見せていました。
見つけられてよかったね!!
次は、船橋先生との体操の時間。
一生懸命船橋先生に支えてもらいながら、逆上がりの練習を頑張っていました!
膝を思い切り挙げて・・・
よいしょ!!しっかりと回ることができていました!!
こちらでは、読み聞かせで茅野先生が持ってきてくださった「こぶとり爺さん」の人形と楽しく遊ぶ倉本園長先生。
とってもかわいいお人形で、子ども達からも人気がありました!
子ども達は、やっぱり園庭で遊ぶのが大好き!
転んでも仲良く遊んでいました。
そして幼稚園には、新しいお友達も増えました。
みんなで仲良く遊んでいきましょうね!!
2019年 11月14日(木)
にこにこブログ担当の菅野です!!
誠に勝手ながら、現在ホームページの更新をしている為、
にこにこブログをお休みしております!
日々、様々な写真を撮っておりますので、後日アップします。
更新日をお楽しみに!!
2019年 11月11日(月)
今日は、七五三のお祝が教会で行われました。
昨年までは、ザビエル神父様にお祝いをしていただきましたが、今年からは、ザビエル神父様の異動に伴い、
以前、ブログでも紹介したルカ神父様にお祝いしていただきました!!
今日の七五三の様子をお伝えします。
まずは、侍者の子どもたちが教会に行き、七五三に向けての準備をしました。
みんなで手をつないで仲良く!!
教会に入る前にマリア様にお祈りをしてから入りました。
ルカ神父様にご挨拶をして、侍者の練習を頑張りました。
ほかのクラスの子どもたちも集まってきました!!
全員揃ったところで、七五三のお祝が始まりました。
溝口先生のオルガンに合わせて、みんなで入堂の歌を合唱。
侍者の子どもたち、練習通りに入堂できていましたよ!!
侍者の子ども達とルカ神父様が入堂されてから、ルカ神父様から大切なお話がありました。
どのクラスもしっかり聞けていました!
クラスの代表で、共同祈願をする子どもたちも一生懸命頑張っていました!!
共同祈願が終わったら、神父様の祝福を頂いて、
一人ずつ千歳飴を受け取りました。
「ありがとうございます!」としっかりお礼も言えていました。
最後にお祝いの写真を撮りました。
千歳飴を頂いて、子どもたちもニッコニコ!
子どもたちの成長をお祝いする大切で素敵な日となりました!!
子どもたちは、写真を撮り終わったルカ神父様にハイタッチで「さようなら」をしていました。
ルカ神父様も笑顔で、子どもたちに答えてくださっていました!!
とても笑顔が素敵で、優しい神父様です!
ルカ神父様、今日は本当にありがとうございました!!