2020年 9月4日(金)
今日は、運動会の練習も本格的に始まり、子どもたちもおなかペコペコで給食を食べました!!
おいしいか聞くと大きな声で「おいしい!」と言って食べていました。
おいしすぎて口におひげがついちゃったみたい!
ちゅるちゅるっと麺も上手に食べられたほし組さん!
『チーム男の子』もおいしそうに食べていましたが、カメラを向けると「なんだい?」というような表情で思わず笑っちゃいました!
こちらの『チーム男の子』は、グリンピース探しの旅!!
「麺の下にもないかな?どれどれ見てみよう!」といった感じで調べに調べた結果・・・
なんと大量のグリンピースを発見!
見つけた途端、「あった!!」「何個入ってた?」という声が聞こえてきました!!
それでも苦手なものを、頑張って食べていました。
そんな中、ゆり組さんがちょうど運動会の練習が終わり、ほし組の様子を見にきて一言!
「残さず食べるんだよー!」という先生もわかってるけど言えなかった一言を代弁。笑
一生懸命食べるのを頑張った、ほし組さんでしたとさ!
2020年 8月28日(金)
昨日は、今年度初めての園庭開放をついに行う事ができました!!
きれいな青空の下で思い切り水を使って遊びました。
お友達やお母様と一緒に水遊びをして、
途中からは、在園児との関わりもあったため、とても楽しく遊べたようです!
9月3日(木)にも園庭開放を行いますので、ぜひいらしてください!
たくさんの参加お待ちしております!!
ご予約は幼稚園まで!
042-592-5526
2020年 8月26日(水)
今日は、夏休み前から子ども達に『にこにこブログに載せてほしい!!』と言われていた記事を載せます!!
幼稚園では、毎日みんなの事を幼稚園まで乗せてくれているスクールバスが2台ありますが、
夏休み前に皆様もご存じの通り、1台の調子が悪くなってしまいました・・・
すぐにでもみんなの事を乗せられるように工場へと運ばれて行きましたが、その運ばれていく状況に
子ども達も大興奮!!
タイヤが壊れないように整備をして、
レッカー車に固定。
こんなに大きなバスを引いていけるなんて、レッカー車もマッチョですねー!
『牽引中』の表示を付けて、工場へ出発!
いつも運転していただいている新井運転手さんも我が子のように見送っていました!
今はしっかりと直って、みんなの事を乗せてくれています!!
2学期もよろしく頼みます!