にこにこブログ


2021年 6月22日(火)

今日は、遊び特集!!

という事で、幼稚園では日々子どもたちの様々な遊びが見られます!

以前も記事にしましたが、今日は最近の遊びをご紹介いたします。

 

 

まずは、こんな写真から・・・

子どもたちは、シスター谷先生が大好き!!

一緒に『あんなことこんなことできますか?』という遊びをして楽しんでいましたよ!!

お次はこちら!

荒木田先生と『ブロックどんだけ高く積めるかゲーム』の写真。

子どもたちの高さどころか大人よりも高いブロックに大興奮の子どもたち!

最高に楽しかったようです!

幼稚園のわくわくの森がどんどんと新しくなり、子どもたちの遊ぶ場所もかなり増えました!

山に着ける予定のハンモックを一足お先に体験!

ハンモックをしっかり固定します。

子どもたちも一緒にお手伝い!

取付が完了したので、いざ乗ってみます!!

最高の笑顔ありがとうございます!

 

ハンモックを楽しんでいる中で、グリーンファームでは・・・

なぜか大量のぶら下がりスコップが!!

こういう遊びをするのも子どもたち特有の遊びですね!

 

ばら組さんの水遊びでは、ほし組さんが窓にくぎ付け!!

水をかける直前の表情がこれ!

水をかけると・・・

うひゃーーーーー!!!!

お水さいこーーーーー!!!!

ニッコリ笑顔のほし組さんでした!

遊びのプロたちは、どんなことでも楽しいようです!!!



2021年 6月21日(月)

5回目のことり組は、クッキング!

ということで、クッキー作りをしました♪

まずは、生地を好きな形にこねこね。

 

お次にトッピングをして・・・

 

おいしそうなクッキーの下準備が出来ました!!

あとは焼くだけ!

 

焼けたクッキーをいざ実食!!

最高においしくて子ども達からも保護者の方からも大好評でした!



2021年6月17日(木)

バンビクラスがありました!

今年度2回目でした!!

 

 

 

積み木をして遊んだり、おままごとをして

お友だちと仲良くなったりと素敵な時間を過ごしました。

 

 

プヨプヨボールをペットボトルに入れてお持ち帰りもできて

ニッコニコ!!

楽しいバンビクラスでした!

 

 

 

 

 



2020年 6月15日(火)

なぜか梅雨になかなか入らず、暑い日が続いている最近のお天気。

大人にとっても晴れは嬉しいですが、子どもたちにとっては、もう最高のお天気!!

という事で・・・

いざ!!水遊び!!!!!

みんなで水をかけあったり、足で水をキックしたり・・・

温泉のようにして遊ぶ子も!

いっぱい遊んで素敵な笑顔がたくさん見られました!!

 

 



2021年 6月14日(月)

ことり組4回目は、夏の制作!!

センサリーバッグづくりをしました♪

まずは、バッグの中に入れる生き物や車を自分で選んで、ペンでぬりぬり!!

お母様と一緒にとっても上手に塗れたお友達もいました!

塗れた材料を液体のりの中に入れて・・・

完成!!

プニプニの感触を最高に楽しんでいました!!

次回は、クッキング!

美味しいクッキー出来るかな?🍪



2021年6月11日(金)

 

今日は、またまた「スペシャルブログ」をお届けします!!

 

「わくわくの森」の開拓第3弾です!!

再び杉並から「お助けマン」が2人来てくれました!!

 

そ・し・てなんと今回は、幼稚園職員全員で!!

「ぼうけんのみち・にこにこ広場・そりの道・きらきら広場」

を整備しました!!

 

「さあ、やるぞ~~!」

 

 

完全防備で・・・、誰が誰だか・・・・

達成感いっぱいの記念写真☆彡

 

 

「明日、子どもたちが喜んでくれたらうれしいなあ~~」

と思いながら・・・。

がんばりました!!

 

 

草刈り機もとっても上手になった先生たち!頼もしい限りです!

 

 

「おお、先生たちがんばっていますね~~」

こんなにぷりぷりのあおむしさんが応援してくれました!

 

 

丸太のベンチのくい打ちも仲良く★

 

 

次の日、早速ばら組の子どもたちが、遊びに行きましたよ!!

子どもたちは、丸太もおがくずも遊びの道具にして大喜び!

おがくずを見て虫だいすき博士くんは、

「これは、カブトムシにいいんだよ!」と目をキラキラさせていました!

 

 

そして、ビックジャ~~ンプ

来週も楽しく元気に遊びましょうね!

 



2021年 6月8日(火)

幼稚園では、毎日いろんなことをしていますが、子ども達はたくさんのいろんな表情を見せてくれます!

まずは、ゆり組さんの席替えから!

一人ひとりの表情を見ると、ドキドキ感がまるわかり!

お目当ての席にはなったかな・・・?

さてさてお次は?

横山先生の『クレヨンしんちゃんTシャツ』をじっくり見るこの二人の表情!

最高に楽しみながら見てるじゃないかい!!

一体どんな絵が描いてあったのかな?

暑い日が続いている最近は、水遊びまではいきませんが、ちょっとした水浴びをしています!!

どうですか??子ども達のこの表情!!

まるで砂漠に雨が降ったかのような嬉しそうな顔してますねー!

 

毎日違った表情が見られるのも幼稚園の楽しいところですね!!



2021年 6月7日(月)

まずは、お知らせから!!6月13日(土)10時00分から入園説明会がありますので、ぜひいらしてください!!予約は不要です😊

 

お知らせの後は、ことり組の様子をお伝えいたします!

今回のことり組は、体をいっぱい動かす『運動遊び』を行いました!!

まずは、手遊び・体操をして、手と体をほぐしました。

 

マット運動をしたり、パラバルーンをして、思い切り楽しみました!!

大人気は、パラバルーンのおうち🏠

最高の笑顔が見られました😊

 

最後は、紙芝居を見てから、帰りの会♪

楽しい運動遊びになったね!

次回は、夏の制作です!!お楽しみに!

 

 



2021年6月4日(金)

 

今日は、「スペシャルブログ」をお届けします!!

 

「わくわくの森」の開拓がまた、一歩進みました!!

再び、杉並から「お助けマン」が来てくれました。

 

今回は、「カブトムシ★エリア」作りでした!!

見てください!!この真剣なまなざし!!

力を合わせて・・・

 

 

囲いが完成!!

そして、カブトムシ布団の腐葉土を投入しました。

ふかふかの布団の中に、カブトムシの幼虫を寝かして・・・

「大きくなりますように・・・・」

 

 

そして、今度は、そり滑りの整備や新しい道作りです★

見てください!!

この方、だあれ?!でしょうか!

 

 

そして、土の中からは「さわがに」も遊びに来てくれました!

 

 

つぎの日は、早速ばら組が遊びにでかけました!

階段の数は、またまた次回のお楽しみで!!

山遊びに夢中になってしまい・・・、忘れてしまいました。。。

 

 

 

見てください!

この「ワイルドターザンごっこ」盛り上がりました!

 

 

丘の上から「お~い!!」

1組は、キラキラ広場で遊んだ様子でした!

 

 

ちょっぴりドキドキする傾斜も楽しいあそび場に!!

 

 

そして、このキラキラな表情を見てください!!

最高ですね!

ことり組のお友だちと一緒に楽しみました!

 

 

山で拾った木の枝、子どもたちにとっては「た・か・ら・も・の」です、

「うわあ、オラフの手だ~~」

また、次回をお楽しみにしていてください!!

 



2021年 6月4日(金)

今日は、園庭開放に小さなお友達が遊びに来てくれました!!

お天気はあいにくの雨でしたが、元気に講堂で遊びましたよ♪

トンネルくぐりを楽しむ子や、ブロックで遊ぶ子、電車のおもちゃで遊ぶ子など様々で

楽しい時間を過ごせました!

今日はこんなお天気でしたが・・・

次回は、このくらい晴れてくれると嬉しいですね!!