2019年 6月5日(水)
にこにこブログ、久々の投稿になりました!!
楽しみにしてくださっていた保護者の皆さま、大変申し訳ありませんでした・・・
最近の子ども達の様子をお伝えします!
朝はしっかりとお祈りからスタート!!
運動会に向けて、全体朝礼も始まりました。
全員でサンサン体操を踊りましたよ!!
ばら組さんが一生懸命育てているナスがだんだんと大きくなってきて、子ども達も大興奮!!
「早くナス食べたいなー!」となぜかばら組さんではなく、ゆり組さん、ほし組さんが言っています!
食いしん坊万歳!!
外遊びでは、さまざまな遊びがあり、縄跳びを頑張るクラスもあれば、
踊りを踊るほし組さんも!!
楽しく遊んだあとは、給食を食べますよーー!
みんなでそろって、「いっただきまーーーーす!」
帰りの会では、先生が楽しいお話を読んでくれます!!
幼稚園の保育が終わった後は、サッカークラブを頑張る子たちもいます!
指導をしてくださるのは、小池先生。とても優しくて、楽しい先生です!!
子ども達は、たくさんの汗をかきながらも、毎日楽しく幼稚園生活を過ごしています!
子ども達のパワフルさには職員もびっくり!!
これから水遊びが始まり、子ども達にとっても最高の季節が到来しますね!!
2019年 5月16日(木)
ほし組(年少)さんは、幼稚園にも慣れてきたということで、
園内をお散歩しました!!
職員室の先生にも挨拶しました。元気に挨拶出来ましたね!!
ゆり組(年中)さんは、新聞紙遊びをしました!!
ちぎったり、丸めたり、遊び方はそれぞれ。
中には寝る子もいました!!新聞紙お布団の寝心地はいかが・・・?
最近、お天気がとても良く、過ごしやすい陽気なので、子ども達も楽しく、思い切り遊んでいます!
登り棒に挑戦する子、
ジャングルジムからの眺めを楽しむ子、
三輪車を二人で楽しむ子など遊び方はそれぞれ!!
ちなみにこの三輪車は後ろが大人気です!!なぜならこがなくていいから・・・
頑張って漕ぐのがいいのに!
子どもがいればいるほど、その遊び方は無限大ですね!!
そんな子ども達を見て、先生達も日々勉強です。