2023年2月17日(金)
入園時期が様々なひつじ組の子ども達ですが、
お友達の名前を呼んでいたり手を繋いで過ごしていたりと毎日仲良く過ごしていますよ♡
参観日では、まずはこっそりおうちの人に園生活を覗いてもらい・・・
最後は大好きなおうちの方とふれあい遊びをしました☆
体操教室も体験しました!!
見てください~とっても上手に座っているひつじ組さんの姿を( ;∀;)
体操教室の先生とハイタッチ!!にこにこで楽しい時間をすごせましたね😁
たこあげもしましたよ!!
ぶつからないように同じ方向で・・・
飛んだ~と大興奮の子ども達でした!!
最後は仲良くお山を作ろう!みんなで一つのお山を作る姿・・・とってもかわいかったです!
幼稚園の中で一番小さな子ども達ですが、よくお話をしてよく遊んで元気いっぱいのひつじ組さんです🐑♡
2023年2月7日(火)
イラストレーターの『サイトウマサミツ先生』をゲストに迎えて、子ども達そして先生達も一緒になって窓や車にお絵かきをしました😁
いつもならやってはいけない!といわれている窓や車に描けるという事で・・・
子ども達の目がいつもよりキラキラしていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
光塩幼稚園の自然豊かな背景の中に動物園を描いてみよう!とお絵描きが始まりました!!
手や顔、スモックの汚れが気にならないほどに集中していた子ども達。
大人には描けない絵をどんどん描いていく子ども達。
車のタイヤにまで描いていく子ども達。
その場にいた大人の皆さんは、言葉が出ないほど感心していました・・・🤣
イラストレーターの『サイトウマサミツ先生』も「子どもの発想はすごい!」と子ども達を温かく見守ってくださいました。
今日まで子ども達のために準備をしてきてくださったクラス委員のみなさま、本当にありがとうございました。
帰り道に「キットパス、かってもらう!!」と話しながら帰る子どもがいたくらい楽しかったようでした(^_-)-☆
そして本日、名残惜しさを感じながらも・・・
子ども達の描いた絵を有志の保護者の皆さまがお掃除をしに来てくださいました!!
子ども達が描いた絵はちゃんとみんなの心の中に残っています・・・☆
お手伝い本当にありがとうございました!!
2023年2月4日(土)
1月に入りクラスみんなで一生懸命力を合わせて取り組んできました!
1組は「おおどろぼうヌスート」
2組は「桃太郎」
の劇を行いました!!!
始めは劇ごっこから!!
好きな役になりきる子ども達、その姿を見て負けじとなりきる先生達!!
ゲラゲラと笑いながら一緒に劇を作ってきました。
幼稚園のお友だちが見に来てくれた時は、表情が硬くドキドキしている姿があり新たな一面も見ることができました。
その中でも大きな声で頑張ろうとする子ども達の姿がありましたよ☆
年少組(ほし組)の時のお楽しみ参観日の時の事を思い出すと・・・・
1人でセリフを言っている姿を見るとジーンとくるものがあります☺
去年の様子です↓
本番当日の様子・・・
子ども達は、ドキドキしながらも大好きなおうちの方に見てもらえてうれしい気持ちが全面にでていました(^_-)-☆
大勢の人の前で発表を終えた子ども達は自信に満ちあふれた表情でした!!
ゆりぐみさん!!よくがんばりました☺とってもじょうずでしたよ☆
また来年の劇もお楽しみに!!!!
2022年12月20日(火)
光塩幼稚園でとても大切にしている行事の一つ。クリスマス会がありました🎄
クリスマスは、サンタさんが来る日!だけでなくイエス様の誕生をお祝いする日としてとても大切にしています。
12月1日から献金袋を持ち帰り、お腹の空いている遠くのお友達のためにお金をためていた子ども達。
大切に持ってきてくれました。
家族の分まで持ってきてくれた子ども達もいました。
ご協力ありがとうございました!!
この日は特別に神父様がクリスマスのお話をして下さいました。
子ども達のためにわかりやすくイラストや写真を持ってきてくださいました。
外国では、日本ほどクリスマスケーキを食べる習慣がないんですって!!
先生たちも驚きました(^_-)-☆
そ・し・て・
今年は年長組の保護者の方が、子ども達のために、先生たちのためにとクリスマス演奏会を開いてくださいました♪
クリスマスソングを聴いて素敵な音色に思わず立ってしまうほど・・・
先生たちもうっとり・・・素敵な時間を過ごすことができました♡
この日は園庭開放もありました!!
園庭開放のお友達もクリスマスソングを聞いて楽しんでいました!
演奏が終わると、鈴の音が!?
なんとサンタクロースがプレゼントをもってあそびにきてくれました❅
突然のサンタさんに子ども達の目はキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
サンタさんはクラスをまわってみんなにきちんとプレゼントを届けてくれました☆
給食もクリスマスメニューでした!!
アイスもありましたよ☺
クラス写真もパシャリ📸
楽しい1日でしたね(^^)/
2022年 12月10日(土)
年長組の発表会がありました。
朝おうちの方と一緒に登園しました。
楽しみでウキウキしている子、ドキドキしている子がいました。
各クラス衣装に着替えます。
自分たちでテキパキ着替えていました!!さすが年長さん!!
衣装に着替えて準備万端!
みんなとても似合っていますね♡
集合写真も撮っていよいよ本番です!
1組は「十二支のはじまり」です。
舞台裏ではドキドキわくわくしている子どもたち・・・
幕が上がると堂々とそれぞれの役を演じていました。
とてもかわいく楽しい劇でした😊
2組は「神様からの贈り物」です。
イエス様がお生まれになったときのお話しを2組のみんなが演じました。
衣装を整えて・・・
裏方の先生たちもドキドキ
2組さんも幕が上がると子どもたちはとても頼もしく演じていました★
とても素敵な劇でした✨
最後は2クラス合同で合奏を行いました。
みんなで力を合わせて演奏しました♪
発表会が終わった子ども達はとても笑顔で達成感を感じているようでした!!
シスター関戸理事長先生や神父様からもたくさんお褒めの言葉を頂きました。
最高の発表会でした☆