
2025年11月28日(金)
昨日の体操教室では年中ゆり組の体操参観がありました。
朝晩の冷え込みも少しずつ厳しい季節になってきましたが、この日の日中はおひさまの力でとても過ごしやすい日でした🌞
木曜日。
元気いっぱいな子どもたちは体操の船橋先生の姿を見つけると、さらにやる気満々に変身します!
そして、おうちの方が見てくださる参観日となると、朝のバスや朝の遊びの時間から「今日はおうちの人が見に来てくれるの!!!」と子どもたちの表情やお話の中からも楽しみな気持ちがあふれ出しています。
今回の体操参観は縄跳びを使った準備体操のあと、ボールを使った運動を行いました。
準備体操をしてから・・・

縄跳びを使っての準備体操をして・・・
いよいよボールです!
投げたり、キャッチしたり!
よーくボールを見て・・・
みんな真剣そのもの!!!
遠くに行ってしまってもニコニコしながら追いかけていました♪
そして、最後はボールに当たらないように・・・!
中当てのゲームをしました。
ボールから遠い場所を考えながら、みんなに上手に逃げていました。
遊びの中でもボールを使って遊ぶ姿も増えてきています!
楽しみながら体を動かして・・・
ゆくゆくは年長ばら組さんのように上手にドッチボールができるようになる日も遠くなさそうですね!





