2019年 2月8日(金)
今日は、どのクラスもさまざまな活動をしていました!!
まず、ほし(年少)組さんは倉本園長先生の宗教の時間がありました。

集中して聞いていました!

先生達も子どもを見守りながら、一緒に参加しています!

ゆり(年中)組さんは、発表会練習の合間にワークに取り組んでいました!
大忙しのゆり組さんですが、一生懸命頑張っていました!

岡村先生のワークは、優しく、楽しくという指導をモットーに・・・
本日の課題は、『くるくるせんを書こう』でした。

お隣のばら(年長)組さんは、石川先生による絵画を行なっていました。
内容は、『自画像を描く』。大人でも描くのが難しい自画像ですが、集中して頑張っていました!

みんなで、使う色があっているかの確認!

わからないことがあったら、先生たちに確認!
確認は大事です!

子ども達が頑張っている中、給食室も負けていませんよ!!
みんなの給食を作るのはとても大変!
それでも、4人の先生が力を合わせて一生懸命みんなの為においしい給食を毎日作ってくれています!


今日のメニューは、子ども達に大人気のメニューになっています!

鈴木先生、小柳先生、藤本先生、福本先生!
いつもおいしい給食をありがとうございます!!


