
2025年 6月6日(金)
2025年の父の日は6月15日ですが、
子ども達は、日頃お仕事を頑張っているお父さんにむけて、
一生懸命丁寧にプレゼント作りをしています。
各学年で作るものも違う為、それぞれの良さや、かわいさがあって素敵です。
内緒にしておきたいという子どもたちの気持ちがあるので、
全てはお見せ出来ませんがほんの少しだけ活動の様子をお伝えいたします♡
ほし組(年少)さんはクレヨンを使った色付けや模様付け。
どんな色にしようかな?お父さんの好きな色はこれだったかな?など
担任とお話しながら頑張って制作していました!
ゆり組(年中)さんはお父さんの顔を思い出しながら、似顔絵かき♪
「お父さんはひげがいっぱい生えてるんだよ!」と教えてくれたり
「僕のお父さんこんな顔だった?」となぜか友達に聞く子もいて面白いゆり組さんです!
ばら組(年長)さんは、輪郭を絵の具、目、鼻、口などはクレヨンで描くといった違う画材を
使っての作品を仕上げております!!
さすがばら組さんというような感じで、プレゼント作りの集中力もダントツです。
どんなプレゼントが出来るかはお楽しみに!!
6月15日が楽しみですね♪