
2025年6月2日(月)
今日は体操教室の様子をご紹介します。
まだ1学期ということもあり、ばら組(年長)とゆり組(年中)のみ行っています。
まずはゆり組(年中)の様子です。
講堂でマット運動、跳び箱などを行っています。
毎回、体操の時間が始まると最初に大きな声でご挨拶。
そして、準備運動から始まります。
真剣に船橋先生を見て真似をしながら、真剣に取り組む姿はとても可愛らしいですね!
次にばら組(年長)の様子です。
ばら組(年長)も講堂でマット運動、跳び箱、外では鉄棒(逆上がり)を行っています。
開脚前転!
跳び箱4段!!
逆上がり!!!
そして、準備体操の中にも少しずつ運動会に向けての技の練習も組み込まれています。
運動会までにどんな技を覚えて披露してくれるのか楽しみですね♪
体操教室の締めはいつも楽しいゲームで終わります。
真剣に取り組んだ後のお楽しみのゲームは大盛り上がり!
真剣に頑張った疲れはどこかへ吹き飛んでいるようです!!
ほし組(年少)も2学期後半から少しずつ体操教室が入ってきます。
楽しみに待っていてくださいね🎵