避難訓練をしました!!

2025年5月19日
AJXK0718-1280x960.jpg

2025年5月19日(月)

今年度も不審者対応の避難訓練をおこないました。

今日は朝の遊びの時間が終わり、子ども達は外遊びからそれぞれのお部屋へ戻る時に不審者が侵入したという想定でした。

不審者が侵入したという放送が入っても、状況がわからずいつも通りにする子、慌てる子、先生の指示に従う子と色々な姿が見られました。

状況がわかると、慌てて避難し、ビックリしたり怖かったりと少し涙が出てしまう子も・・・。

それでも、近くにいる先生のお話を聞いて、見つからないように、静かに陰に隠れて・・・!

とても上手に避難することができていました。

外からの物音に、ドキッ!とする場面があっても、静かに!!!とっても頑張りました。

避難訓練は毎回子どもたちにとっては、ちょっぴり緊張感があるようですが、いつ、どんな災害や非常事態が起こっても安全に避難できるよう対応をしています。

子ども達の意識も回数を重ねるたびにあがっていくので、欠かせない活動ですね。